2023年9月のご案内

9月になりました。8月は「暑い、暑い」と言いながら、すぎてしまったような感があります。皆さま、夏バテしていませんか?
予報では9月も残暑が厳しいとのことです。それでも、朝、晩はあの40度越えの酷暑の日々からすると少しいいと思えてしまうこのごろです。
さて、9月もまことの神様を見上げて、信じて歩みます。
神様は、私たちと共にいていつも愛し、助け、励まし、支えてくださいます。
主イエス様を知る時、神様が共にいてくださる恵みがよくわかります。生きる力があたえられます。
「私たちは自分たちに対する神の愛を知り、また信じています。
神は愛です。愛のうちにとどまる人は神のうちにとどまり、神もその人のうちにとどまっておられます。」ヨハネの手紙第一4章16節
あなたも、礼拝におでかけになりませんか? 礼拝では、聖書から神様のみことばを聴くことができます。また、祈りの時も賛美する時もあります。
どうぞおでかけください。礼拝がはじめての方も、どうぞ!
9月の礼拝堂での礼拝は、3日、10日、17日、24日の毎日曜です。10時半から11時45分ごろまでです。礼拝には、いつからでもどなたでもご出席になれます。10時半からはじまりますので、はじめての方は、10分ほど前にいらしてくだるとスムーズです。
また、駐車場はありますのでご心配なくおでかけください。
毎週のこどもたちメインのジーザス十キッズ(小学~高校)は、毎週日曜朝9:15~10:00です。待っています。

はじめて礼拝やその他の集いにご出席される方は、ぜひaskp285@gmail.com、0273859464へご連絡ください。また、出席に関してご心配なことなどもありましたらご連絡ください。
教会では、まだ、感染予防を継続しています。礼拝の時のマスク着用、受付時のアルコール消毒(設置)をし、
また、椅子の配置(隣の椅子は座らない席として隣の人との間隔があくようになっています)
換気(礼拝中、会堂の窓を開けています)
また、静かに礼拝をささげることを心掛けています。神を愛し、隣人愛をもって、お互いに注意しながらすごしております。
ご理解ください。礼拝後の分かち合いやジョイフルタイム(成人科「使徒信条」の学び)少しずつ再開しています。
祈祷会は、水曜日 朝10時から11時半です。
今月は、6日、13日、27日(20日はおやすみ)になります。
「日々のみことば」(日々のみことば出版委員会発行)をテキストにしていますが
テキストをお持ちでない方も出席できます。祈祷会に来会されたい方は、メールや電話でご連絡の上おでかけください。
また、月1回火曜日夜19時半~20時半の賛美祈祷会は、19日(火)です。どうぞ、ご出席ください。
個人で聖書を学びたい方、質問がある方など、問い合わせホームからご連絡ください。お電話でも大丈夫です。
9月もお待ちしております。主の祝福をお祈りしています。